カスタム項目のチーム管理

カスタム項目のチーム設定画面を開く

  • チームカスタムアイテム設定画面が開き、カテゴリの情報が表示されます
    1. デフォルトのタブ: このセクションのカテゴリは、1つの画面にまとめて表示されます。
    2. 独立するタブ:これらのカテゴリは、アクセスや検索がしやすいように、個別のタブでそれぞれ表示されます。
    3. ここをクリックすると、アイテム名と回答タイプを含む、そのカテゴリの全てのアイテムが画面に表示されます。
    4. カテゴリの表示順を変更します。

チームカスタムアイテムを新規作成します

  • チームカスタムアイテムを新規作成するには、「+ 新規作成」ボタンを押します。
  • 新規作成画面が開きます:
    1. カスタムアイテムカテゴリ名。
    2. 月ごとに回答を入力できます。
    3. カテゴリを独立したタブで表示するよう設定する。
    4. カテゴリをアーカイブすると、表示されなくなります。
    5. 元のタイプにデータがない場合、同じタイプの複数のアイテムを別のタイプに更新する。
    6. 設定済みの権限に基づいて、アクセスできないアイテムを更新する。
    7. アイテム名。
    8. データフォーム内のタイプから選択して、アイテムタイプを変更する。
    9. カテゴリに新しいアイテムを追加する。
    10. インポートファイルを使用してアイテムをインポートする。
    11. 「作成する」ボタンを押して新規作成する。

チームカスタムアイテムの編集

  • “…”アイコンを押します。
  • 「編集する」ボタンを押します。
  • すると、編集ページに遷移します。
  • 変更する情報を更新し、「更新する」ボタンを押して変更を確定します。

チームカスタムアイテムの複製

  • 「…」アイコンを押します。
  • 「複製する」ボタンを押します。
  • 新規作成されたカテゴリには、元のカテゴリの全てのアイテムがコピーされます。

チームカスタムアイテムを削除します

  • 「…」アイコンを押します。
  • 「削除する」ボタンを押します。
  • データがあるカテゴリを削除する場合、削除モーダルでチェックボックスにチェックを入れ、「削除する」ボタンを押して削除を確定します。
  • データがないカテゴリの場合、削除モーダルで「削除する」ボタンを押して削除を確定します。