異動計画の基本的な使い方

異動計画を新規作成する

  • 異動計画アイコンを選択し、異動計画一覧ページを開きます。
  • 「新規作成」を選択します。
  • 異動計画のポップアップが開きますので、基本設定項目を入力します。 「必須」がついている項目は入力必須項目です。
    1. 移動計画の名前を入力します。
    2. 期間の開始日付と終了日付をカレンダーから選択します。
    3. 参照する過去の給与データの年月をカレンダーから選択します。
    4. 部署をプルダウンリストから選択します。
    5. 「作成する」を選択します。
  • 「カスタマイズ設定」タブを選択すると、カスタマイズ設定ができます。
  • 「費用項目」を選択すると表示項目を設定するポップアップが開きます。
    1. 表示したい項目を選択します。
    2. 「更新する」を選択します。
  • 「表示項目」を選択すると、表示項目を設定するポップアップが開きます。
    1. 表示したい項目を選択します。
    2. 「更新する」を選択します。

アイテムの単位を選択します。デフォルトは「円」です。

  • 「作成する」を選択します。

テーブルViewで異動計画を編集する

  • 編集したい異動計画を選択します。
  • テーブルアイコンを選択するとテーブルViewになります。
  • 人アイコンと¥アイコンを選択してONにすると、テーブルに人数と費用が表示されます。 増加した場合は青字、減少した場合は赤字で表示されます。
  • 在籍者の右の編集アイコンを選択すると、在籍者情報の更新ポップアップが開きます。
    1. 基本給を入力します。
    2. 「…」を選択して、転勤、退職、休暇設定、またはチーム勤務を設定します。
    3. 「更新する」を選択します。
  • 異動した従業員の右の編集アイコンを選択すると、従業員を異動するポップアップが開きます。
    1. 基本給を入力します。
    2. 「…」を選択すると、異動取り消しまたは退職の設定ができます。
    3. 「更新する」を選択します。
  • 新しい従業員の右の編集アイコンを選択すると、新しい従業員ポップアップが開きます。
    1. 「新しい従業員」を選択すると、新しい従業員が追加されます。
    2. ポジションをプルダウンリストから選択します。
    3. 基本給を入力します。
    4. ゴミ箱アイコンを選択すると、従業員を削除できます。
    5. 「更新する」を選択します。
  • 従業員アイコンをドラッグアンドドロップして、在職者から退職者など、別の項目に移動させることができます。
  • 歯車アイコンを選択すると、基本項目とカスタマイズ項目の設定の変更ができます。

組織図Viewで異動計画を編集する

  • 編集したい異動計画を選択します。
  • 組織図アイコンを選択すると組織図Viewになります。
  • 在籍者の右の編集アイコンを選択すると、在籍者情報の更新ポップアップが開きます。
    1. 基本給を入力します。
    2. 「…」を選択すると、異動または退職の設定ができます。
    3. 「更新する」を選択します。
  • 異動した従業員の右の編集アイコンを選択すると、従業員を異動するポップアップが開きます。
    1. 基本給を入力します。
    2. 「…」を選択すると、異動取り消しまたは退職の設定ができます。
    3. 「更新する」を選択します。
  1. 新しい従業員の右の編集アイコンを選択すると、新しい従業員ポップアップが開きます。
    1. 「新しい従業員」を選択すると、新しい従業員が追加されます。
    2. ポジションをプルダウンリストから選択します。
    3. 基本給を入力します。
    4. ゴミ箱アイコンを選択すると、従業員を削除できます。
    5. 「更新する」を選択します。
  • 従業員アイコンをドラッグアンドドロップして、在職者から退職者など、別の項目に移動させることができます。
  • 歯車アイコンを選択すると、基本項目とカスタマイズ項目の設定の変更ができます。

割り当て計画を共有する

  • 削除したい異動計画の右の「…」を選択します。 「共有する」ボタンをクリックすると、共有モーダルが開きます。
  • 共有モーダルに情報が表示されます。
  1. 「選択方法」タイプを選択してください。デフォルトでは、従業員が選択された従業員とアロケーションプランを共有します。
  2. 「権限の付与対象」付与対象は上記の選択タイプに基づいて値を表示します。
  3. 「変更を保存する」を選択します。

譲渡する

  • 「作成者を変更」ボタンを選択すると、モーダルが開きます。
  1. 著者を変更したい従業員を選択します
  2. 「変更を保存する」を選択します。

複製する

  • 「複製」ボタンを選択すると、アロケーションプランが複製されます。
  • 「複製する」ボタンをクリックすると、同じ名前+サフィックスが「のコピー」の新しい割り当て計画が複製されます。

異動計画を削除する

  • 削除したい異動計画の右の「…」を選択します。
  • 「削除する」を選択します。
  • 確認のポップアップが開きますので、「送信」を選択します。

フォルダ一覧

  • フォルダ一覧には、「あなたの異動計画」と「共有された異動計画」が含まれます。
  • 「あなたの異動計画」には、ログインユーザーが作成したすべての異動計画が含まれます。
  • 「共有された異動計画」には、他の従業員が作成し、ログインユーザーと共有されたすべての異動計画が含まれます。

フォルダーを作成する

  • 新しい異動計画フォルダーを作成するには、「+ フォルダーを作成する」ボタンをクリックしてください。
    1. 「フォルダー名」フィールドは、アロケーションプランの名前を入力するための項目です。
    2. 新しいフォルダーを作成するには、「作成する」ボタンをクリックしてください。